お客様のご要望にお応えできるよう2種類のオーダー方法をご用意いたしました。
オーダー内容に合わせたオーダーのご提案もさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
カタログから形状をお選びいただき、色や柄などをデザインする「セミオーダー」と、サイズや形にもこだわり形状からすべてデザインする「フルオーダー」の2種類のオーダー方法がございます。
ご希望のデザインやご予算・納期によって適したオーダー方法をお選びください。
作りたい商品のサンプルと画像を送って頂き、色や柄などをデザインするオーダー方法です。ロゴや名入れなどが可能です。
- 低予算で作成が可能!
- 短い納期で作成が可能!
- 打ち合わせが簡単!
- 形はシンプルなデザインがよい。
- 社名やロゴなどを入れたい。
- できるだけ低予算で仕上げたい。
- できるだけ早く短納期で納品してほしい。
形やサイズにこだわり思いのままのデザインに仕上げる完全オリジナルなオーダー方法です。既製品にはない特殊なサイズや形も実現できます。
- 希望どおりのデザイン!
- 特殊なサイズにも対応可能!
- 食器だけでなく、壷や置物も作成可能!
- 植木鉢、骨壺、食器、酒瓶など何でも対応いたします!
- 1個からでも対応可能!
- 既製品にない特殊なサイズ・形の商品が必要。
- こだわった形の陶器を作りたい。
- 既製品にない特殊なサイズ・形の食器が必要。
- オリジナルデザインのOEM製品を作りたい。
ご相談から納品までの流れをご紹介いたします。
流れはご注文内容ごとによって異なりますので、詳しい流れやスケジュールはお問い合わせください。

お電話またはメールにてご相談ください。
用途やご予算、納期などをお伺いし、お見積りさせていただきます。
また、お見積もりページより簡易お見積もりを受け付けております。


形状カタログからお好みの型をお選びいただきます。
実物の形状サンプルをお送りすることも可能です。大きさや質感などを手にとってお確かめください。
※サンプル費用が必要になります。

形状とサイズについて詳細にヒアリングさせていただき、ご提案書を作成いたします。
具体的なデザインなどが決まっていない場合は、イメージをお伺いして形状をご提案することも可能です。
内容によっては、直接打ち合わせさせていただくこともあります。

色やデザインについて詳細にヒアリングさせていただき、ご提案書を作成いたします。 具体的なデザインなどが決まっていない場合は、イメージをお伺いしてデザインをご提案することも可能です。
内容によっては、直接打ち合わせさせていただくこともあります。

決定したデザインでサンプル商品を作成いたします。実物を手にとってデザインをご確認ください。サンプルは空輸便で発送いたします。
(工場を出荷して通常3日~5日でお届けできます。)

最初にお見積りした商品代金の50%をお支払いただきます。
お支払方法は弊社指定の銀行口座にお振込でお願いしております。

デザインの確認後、中国景徳鎮の自社工場で徹底した管理システムのもと製造いたします。
製造工程については「陶器ができるまで」をご覧ください。
商品完成後は厳重に検品、丁寧に梱包いたします。

デザインの確認後、ご希望の発送方法で発送いたします。
配送方法や所要日数は「ニーズに合わせた発送」をご覧ください。

商品の残金をお支払いただきます。
納品後、15日以内のお支払いをお願いしております。